左膝痛と落ち続けたHRV

Diary

2024年10月13日 龍馬脱藩 4時間27分

振り返ってみると、ここで体力以上の走りをしてしまったのが失敗だった。3月からの半年間、ほぼこの日に向けての調整だった。本人的には11月の神戸のつもりだったが。

10月27日 金沢 4時間4分

龍馬で頑張りすぎたカラダが回復する前の金沢マラソンで前半(十数キロ地点)とはいえサブフォーについて行こうとしたのも間違い。

11月3日 下関 4時間21分

本当のピークを迎えた後、後半に激坂が控える下関で走れるはずがない。レース後は心身共にボロボロだ。

11月17日 神戸 4時間5分

(たぶん)ここまで長期間、HRVが回復しなかったのは初めてだと思う。そんな中、神戸はどう走ったかの記憶も吹っ飛んでる。

神戸後、少し休めば回復するだろうと呑気にかまえていたら、まさかの異次元低空飛行に入ったHRV。もう走る気力もなくなってしまう。12月の走行距離は200キロにすら到達しない。まずい。

12月15日 鈴鹿 10km

今年最後、思い残すことのないよう走りきりたかったところだが、自分の体調のまずさにびびってしまい、残り2キロになるまで走れない。実際、脚も動かなかった。

といっても今年一番気持ちよく走り切れたことも事実。フルマラソンを4本続けるには強度の上げ方が足りなかった、と気づいたのは今頃だ。

総合公園を走ろうという気持ちになれたのが、ようやく鈴鹿の後だ。本命だった2・3月のフルマラソンも同じパターンで4本続くのは確定している。

4時間ギリ、あわよくば自己ベスト(3時間40分)を狙いたい。コースの高低差を考えると3月の埼玉か、まさかの鹿児島か。

2月の愛媛、熊本をいかに無茶せず我慢して走るかが大切になってきた。妙に頑張ってしまうと3月ボロボロになりそう。

車で向かうのを鹿児島だけにしたことにほっとする。

コメント