ゴールデンウィークがあけてしまいましたが、予防接種諸々を片付けてきました。
まずは、フィラリアに感染していないかどうか血液検査。
安心です。
今年も、12月まで毎月10日を目安にレボリューションの塗布が続きます。
ところで、久々に我が家での生活となったですが、イヌのことをよく知りませんね。
すこしずつ知っていってもらおう思いますが…
あれ?なんでくぅちゃんここ〈廊下〉にいるの? と思ったら、ですか…
うちの廊下はイヌ向けにできていないので、腰を痛めたら大変です。
リビングで利用しているマットを廊下にも敷いてみよう、ということになりました。
ドンキでマットを買い漁ります。ドンキで十分です。
一度に多量欲しかったため、模様が中途半端になってしまう。
ま、いいか。
テケテケテケ~
との部屋を行き放題ですな。
気づけば、家の至るところ〈各部屋〉にくぅのトイレがあったりして。
でも、部屋間がつながったのなら、ワンフロアに一つでいいのでは。
うんうん。試してみよ。
ただ、あまりイヌの行動範囲を広げると、守備範囲の拡大に伴いストレスも増えるといいます。
なので、ごめんね、くぅちゃん。
自由になるのはタマにだから。
これで、雨の日もクリッカーやリコール練習ができそうやん。
コメント