ノーリードのリコール

K9-Club

#+絵心 7
●リコール

#あ~あ。左後脚で消しゴム使っちゃったよ。いけてないなあ。
#思ったようには描けないですっ。くやしいですっ。
#注)靴を履いているわけではない

あこがれのノーリードの課題は、CODのリコールから始まるよ。
流れはこう。
シットステイの状態で、リードを外す。
ハンドラーの「ヒール」の合図で、ワンとともに歩き出す。
ハンドラー停止。自動的にワンはハンドラーの横でシット。
#Queueは、いつもおいらの斜め前に位置取りして、ぢーーっとを見上げるよ。
#とってもかわいい。加点してくれぃ。でも、実際は減点
#小型犬はこのポジションになりやすいんだって。

「ステイ」の合図で、ハンドラーは前方(約10mくらい?)へ移動し、反転停止。
しばらく停止後、「カム」の合図で、ワンはハンドラーの直前(真下)へ移動しシット。

ハンドラーはワンの後ろを回り込みワンの右横で停止。
ここまできちんとできれば20点。
Queue、前回15点。
集中を切らさないことがとても大事。
切れると、うろうろしたり、あげくの果ては脱走、そして失格
Queue、前々回 -点 (採点なし、0点ですらない)
脱走したワンは評価に D/Q の文字が光る。Dog UnControled。おや?Q は何かしら?
これまで説明してきた5つの課題を、各課題において最低半分以上得点しつつ、トータル75点(CODは100点満点だよ)以上必要。
ところが、実はここからが本当に大変なところで…
一発合格とはいかない。この成績を3度おさめて、晴れて合格となるのだ。
たまたま合格しただけでは認定されないところがミソですな。
安定した成績を収められなければ資格はないわけです。
だから…もしかしたら…QueueがCOD取得って笑って言えるのは、半年先かもしれないし、1年(いやもっと)先かもしれないわけ。
次回、今年最後のトライアルは12月23日、杏ちゃんのいる今治で開催される。
Queueは、2枚目のCOD取得に向けて今日も練習だよ。
応援よろしく

コメント