Dog くぅちゃんのパパとママ アニカさん。くぅちゃんのママです。そして!くぅちゃん!いえいえ。この方はチョッパーさん!くぅちゃんのパパです。そっくりやしー(・。・)パパにはしっぽがあったんやね。激おとうさん似のくぅちゃんでした。 2012.08.11 Dog
Dog 大型犬の散歩は大変 はなみずき通りと椿参道の交差点にあるピザ&パスタレストラン。やはり三脚は必須なのか。練習せねばな。ダッシュ移動する3名。ついて行けません。持参カメラ2台ともフラッシュなしは致命的。屋内ならなんとかなっても屋外は無理やね。**********... 2012.07.21 Dog
Dog しつけとコマンドの使い方 先日おじゃましたエルイブのパパ・ママさんから写真と動画をいただいたよ。なんだか、しつけに目覚めてくれてる気がしたんだけど。特にママ。いいですね。いいですよ。リーダーが自宅にいれば、2頭が心穏やかに過ごせるってことです。しつけは、すればするほ... 2012.07.20 Dog
Dog 大型犬と小型犬 おじゃましてきました。見るたび、全パーツが伸びてる気がするね。鋭い視線の先にいるのは。おじゃましてまーす。よそさまのお宅なのに意外に偉そうなくぅ。大きな二頭が近づいてくるとウォンッもいいます。パパさんの許可をいただいて、少しトレーニングさせ... 2012.07.19 Dog
Dog もえ 意外に夕方が涼しそうだったので、まだ明るいけれど散歩にゴー。この後ろ姿は...こんばんは。そういえばこんなにご近所なのに、散歩ではめったにあえないね。この二頭を並ばせて撮るのはなかなか大変だな。「あ。あんなとこに入ってるし。」「ねえ。あんな... 2012.07.18 Dog
K9-Trial COD 19戦目 第103回(松山) まずはこれまでのQueueとのTrialの参戦結果NodatejudgeHeel on LeadStd-exRecallSit-stDown-st1912/07/16772710020201812/06/3057271002001712/0... 2012.07.17 K9-Trial
Dog 千里地区公民館 明後日、第103回トライアルはでぐまさんじゃなかった。あぶなっ。なにげに掲示板見たからよかったものの、今月から早めの夏休みをいただいていたから、危ないところだった。#野間馬に会ってきたよ。赤ちゃんは倒れてたよ。暑いのかな。確かに暑かったよ。... 2012.07.14 Dog
Dog シーザー・ミラン 番宣をします。垂れ流し一方通行のテレビ大嫌い派です。食事中テレビ消す派です。それとは無関係に、イヌ飼ってる方(あるいはこれから飼おうとしている方に向けて)に特大の番宣をします。見よ。ザ・カリスマ ドッグトレーナー ~犬の気持ち、わかります~... 2012.07.14 Dog
Dog 7月のフィラリア くぅちゃ~ん。がしっ。報告があります。これ塗ります。まずは首筋。ぷちゅ。下半身も。以前、ダックス好きな(であろう)飼い主さんに言われ、それ以来、下半身も塗りを実行しているが、いいんかな、これで。お疲れのようです。なぜか、これを描くと、羽根を... 2012.07.13 Dog
K9-Club こんどこそ ガオーっ。今度こそお願いします。さい先よく収穫出来た今年のゴーヤだったが、グリーンカーテンとなる前に、はかなくも枯れてしまう。なんでー。水不足だよ。今度こそ、の思いを込めてコメリで買った苗。お願いしますね。なぜか、隣にはキュウリが植えられて... 2012.07.11 K9-Club
Dog 芝 ニンジンの葉はムシャムシャ食べるのに。なぜか器用に歯を立てず収穫。天才!と思たら、緑色のもおかまいなしに収穫しよる。あれ。どうせなら赤いのだけにしてくれんかな。収穫するからといって、食べるわけではないんよ。ただ収穫するだけ。なんのために収穫... 2012.07.10 Dog
K9-Club 初ナイター きっと 大阪行きの予定がなくなったため、夏休み前最後のトライアル(7/16:松山)の申し込みができることになった。7月はプレ夏休みのためK9のトレーニングは一足先にお休みにさせていただいている。単に地面がとても熱いってだけの理由なんだけどね。今年か... 2012.07.09 K9-Club
K9-Club ワンキチになったくぅ 今日も楽しんでやるぜぃ。ヒールの出だし、第一課題八の字中のオートマティックシット。せん。ガぁぁぁぁぁぁぁン。悪い日かもぉ。と、思いきや。以降、完璧にこなし、27点/30点中。ヒール最終ペースのファストペースでは、小林先生に「いいねー。」とも... 2012.07.01 K9-Club
K9-Club 第102回西条トライアル開始前 今日は、リボン(コッカー)にもチョビ(クロス)にも反応しないくぅ。いいんじゃね。テストの終わったベルク(ラブラドール)のママさんから「いいなあ、くぅちゃんは。落ち着いてるねぇ。」と。えっ。こう見えて、ぢつはそうなんだろうか。本当は落ち着いて... 2012.06.30 K9-Club
Dog ワンキチのダッシュ 声を大にして言いたい。「ありがとうワンキチぃ!」期待に充ち満ちた第102回西条トライアルは、まさに会心のできであった。#のiPhoneにて(その1)車中から朝。休講日というに、なぜかいつもの朝より眠い時間帯にせっせと起きる私たち。いつもどお... 2012.06.30 Dog
Dog もうすぐ西条トライアル 6/30は土曜だけど休講日さ。めったにないチャーンス。CODは、またまたクゥ、リボン、チョビの3人組。ベルク、リーフ、ワンキチも参加してる。うんうん、いいぞいいぞ。ODは9時からか。現地にも慣れときたいし、少し早めに行って見学するとしよう。... 2012.06.28 Dog
Dog ゆう太、ひさしぶり 「しばらく、あずかってもらえる?」「いいよ~」ゆう太がやってきた。何と2年ぶり。いっしっしっ。どうよ。ゆう太。ん。こころなしか、前よりちっちゃくなったような。ゆう太、くぅちゃんより12ヶ月、弟先輩。食事はあいかわらずシニア犬用か。カロリー足... 2012.06.19 Dog
Dog 失敗をさせない イヌのトレーニングをしていると、同じ事が違った意味で理解できて嬉しくなる。トレーニングの中で、とても大切な事に「失敗をさせない=成功に導いてあげる」というのがある。これは、失敗の続くワンちゃんに、失敗させないよう、そしてうまくできるようヒト... 2012.06.13 Dog
Dog フィラリア対策 くぅちゃ~~~~~ん。がしっ。毎月10日のレボリューション塗布、忘れるところでした。今日は、雨も降りそうだし、散歩にも行けそうにないね。明日も雨みたいだね。梅雨だからね。家で少し遊ぶ時間をとりましょう。 2012.06.12 Dog
Dog 日曜の赤組 梅雨入りしたせい?ここのところ火曜に限って雨模様。なので、昨日の練習に参加してきたのだけれど、時間の都合で11時からの赤組さんに混ぜてもらうことにした。#残念ながら「うどんこ病」との戦いに負け、一掃したスナップエンドウ。でも、たくさん味わえ... 2012.06.11 Dog
K9-Club くぅちゃん、リードついてんの? て、鳥飼先生にゆわれるくらい上手に歩けるのに。これは、今日のフィギュア8のときのお言葉。次のトライアル(6/2:今治)は土曜のため参加しません。CODに、松山からチワワのリクとレトリバーのキティが参加表明してました。二人とも合格出来るといい... 2012.05.29 K9-Club
Dog はみがきってする? 子どもの虫歯は親の責任。努力の甲斐あって、3人の子どもたちは、虫歯で悩まされることがなかった。ところが...言われるのだよ。ドリームドリーさんに行くたび。「まあいいでしょう。きれいな方ですよ。」まあいいでしょう?まあいい、とな。「でも、でき... 2012.05.29 Dog
Dog 予防注射とフィラリア対策 ゴールデンウィークがあけてしまいましたが、予防接種諸々を片付けてきました。まずは、フィラリアに感染していないかどうか血液検査。安心です。今年も、12月まで毎月10日を目安にレボリューションの塗布が続きます。ところで、久々に我が家での生活とな... 2012.05.11 Dog
K9-Club 12/5/8:K9練習 「くうちゃん、からだやわらかあ。」シットしてるくぅを見て、そういったのはネネのママ。「あれみてぇ。(後)脚どーなっとん?」あはは。たしかにシットのとき、くぅの後脚は一直線ですが、これってカラダが柔らかいってことなのかな?に言わせると「短いか... 2012.05.09 K9-Club
Dog リコールとコマンド できなくなってほぼ1年。ここで改めてリコール(呼び寄せ)について考えてみよう。イヌのしつけの中でも、リコールは特に重要で、ただ「来ればよい」というものではなく、そのコマンドは絶対なものでなければならない。イヌが何をしていても、コマンドで即座... 2012.05.08 Dog