結論から言うと、Ptengineは諦めました。
アクセス解析に無料で利用できるPtengineを導入し、WordpressのPluginで運用していました。
そこまでアクセスが伸びると思っていなかった(笑)のがいけないのですが…

ページビューが25,000/月を超えると
使えなくなる(T_T)のね
と書いていましたが、2019/1/31現在、3,000ページビュー/月 が上限となっているようです。
視覚的にも面白く(ヒートマップ分析)便利だったのに残念。
しかも困ったことに、ページビュー制限に引っかかると画面が真っ白になって何もできなくなるわけね。
HelpCenter
翌月1日まで待てとな…あるいは有料契約か

Ptengine | 料金プラン | 誰でも簡単にユーザーを理解してデータでビジネスを成長させるエンジン
Ptengineの料金プランです。Ptengineは、企業の業種や規模に問わず、ヒートマップなどのデータ可視化を通じて、誰でも簡単にユーザーの理解に基づいて継続的にオンラインビジネスの収益を向上させられることを支援するサービスです。
月25,000ページビュー超えてるのに、わざわざ月30,000ページビューの有料契約は考えらない。となると9万ページビュー対応の
ビジネスプラン:月29,800円
になるね。ひと月に29,800円(税抜)てて…
有料コースにはとても手が出ないので男らしくPtengineを諦めることにしました。GoogleAnalyticsに移行することにしました。
導入してみると、手に負えないくらい多機能です。利用開始は7月6日です。
コメント