別回路外灯用タイマー交換

Diary

なんか暗いなあ、と思ったら外灯が点いていない。盤置き場のタイマーを確認すると一つだけ時刻がズレていた。

なんでこんなにズレとるの?

停電なら他のタイマーも狂うだろうし(カバーがあるから)ちょっと手が当たったで設定が狂うような構造でもない。

そろそろ寿命なのかと思いつつ念のため時刻合わせをしてみる。

が、翌時になると点いてない…

寿命なのね

この型番(Panasonic TB15601K)を調べてみると製品寿命は5年で交換とあった。

逆によく今まで(15年も)もったねと感心しつつ、既に廃盤だろうから新しいのをと探してみるものの、昔のこのタイマーの優秀さに驚く。

この商品はトリガー(設定時刻)と動作回路が別回路になっていてトリガーと電圧の異なるものを動作させることができる。トリガーも15分単位でいくらでも設定できる。そんなにいらんやろうけど。

たまたま3,200円(定価は1万円超えてたみたい)で販売されている。現行品だと7千円くらい。うーん買うしかない。

Amazon | パナソニック(Panasonic) 協約型タイムスイッチ 1回路型 TB15601K | スイッチ | DIY・工具・ガーデン 通販
パナソニック(Panasonic) 協約型タイムスイッチ 1回路型 TB15601Kがスイッチストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

バックアップ電池がニッケルカドミウムからニッケル水素に変わっていた。ちなみにバックアップ電池の単体販売はない。交換できませんと取説にも書かれている。

購入時に在庫が10個とあったので「上手く動くなら残りの2つも交換」と一つだけ試してみることにした。

施工業者さんが配線にタグをうってくれていたのでテスターチェックも不要。落とすべきブレーカーがはっきりしていて嬉しい。

無事交換完了。2日経ちましたが正常に働いている。よかった。バックアップ電池が働いているかどうかは不明。まあ停電になったら手動で時計を合わせるだけのことだから大きな支障はない。

ということで晴れて残りの2個を買おうと思ったら

5,500円に値上げしたのね

自分が買った直後。

でもこの様子なら、ひと月もすれば元の値段に戻るでしょう。たぶん。

コメント